かすりカフェ KASURI Cafe 加野而青堂  KANO Nishodo

太宰府天満宮参道に店舗を構え50余年、日本の重要無形文化財である久留米絣(くるめがすり)を取り揃えております。絣を眺めながら世界最古ブランドのコーヒーやビーガンの方が好まれるティーといったおいしいドリンクが飲めるお店です

Instagram @Nishodo

特集コレクション

  • 久留米絣 文化財 ジャケット
    通常価格
    ¥154,000
    販売価格
    ¥154,000
    通常価格
    ¥56,700
    単価
    あたり 
    売り切れ
  • 久留米絣 文化財 ノースリーブワンピース
    通常価格
    ¥209,000
    販売価格
    ¥209,000
    通常価格
    単価
    あたり 
    売り切れ
  • 久留米絣 ベレー帽
    通常価格
    ¥7,150から
    販売価格
    ¥7,150から
    通常価格
    単価
    あたり 
    売り切れ
  • ジャンバースカート
    通常価格
    ¥29,700
    販売価格
    ¥29,700
    通常価格
    単価
    あたり 
    売り切れ
  • 【久留米絣のピンタックブラウス(水玉柄・11号)】
    通常価格
    ¥31,900
    販売価格
    ¥31,900
    通常価格
    単価
    あたり 
    売り切れ
  • 【久留米絣のリボン襟ブラウス(11号)】
    通常価格
    ¥30,800
    販売価格
    ¥30,800
    通常価格
    単価
    あたり 
    売り切れ

加野而青堂のこだわり

太宰府にある久留米絣カフェ 加野而青堂です お店のこだわりを書いています

加野而青堂のこだわり

久留米絣のイメージは色々

すっぽりとかぶれるジャンバースカート

冬場はタートルック、夏はTシャツで羽織ればオールシーズン着用できます

ウエスト部分のひもで調整できるので着こなしの幅も広がります

商品はこちら

2025春夏の新作

春夏の新作です どれも一点ものなのでお早めに

2025Spring&Summer

世界最古ブランドのコーヒーを太宰府で

260年の歴史を誇るオランダNo.1ブランド「Douwe Egberts(ダウエグバーツ)」をかすりやさんでご提供しています。世界130国以上で4つ星・5つ星ホテルをはじめ、名だたるレストランやカフェで愛され続けているコービーブランドです。

ガツンとしたヨーロピアンテイストのコーヒを味わってください。

かすりカフェ Nishodo

ビーガンに愛されるティーを

アメリカのオーガニック認証を受けたビーガンの方にも愛されるハーブティと紅茶をお店で提供しています。香り高いお茶をお楽しみください。お持ち帰りパックも店舗にて販売しております。ご自宅でもお楽しみできます。

かすりカフェ Nishodo

店内でご飲食OK

食べ物は、カヌレ、マカロン、タルトなど飲み物にあうスイーツをご提供しています

ドリンクを注文していただけると、店内に外部の食事を持ち込んでご休憩できます

太宰府の焼きもち 「梅が枝餅」はお店によって創意工夫があり味も違いますのでお気に入りの「梅が枝餅」をお持ち込みください

かすりカフェ Nishodo

加野而青堂のPopイラストの大半を書いている人

加野而青堂の店長がイラスト書いてます

こっそりページを作ってしまいました

カスアツシ

乃芙子の部屋 加野信子作品集

初代 加野信子がデザインし、自ら着用していた衣服の数々を載せています 同じデザインはオーダーでおつくりすることともできます

乃芙子の部屋

お問い合わせ先

サイトに載せていない洋服や小物・カバンなど各種ございます 

洋服等、オーダーを承ります 

生地から選んでお気に入りの一着をおつくりください その場合は、お見積もりさせていただきます

お問い合わせは

インスタグラム @nishodo

公式ライン チャット

もしくは

nishodo888@gmail.com へ

よろしくお願いいたします

こちらのリンクから公式ラインに友達追加をしてください

LINE 友達追加

ブログ記事